全国事務局員

《中途採用》全国事務局員候補/協同労働のまちづくり・仲間づくりコーディネーター

  • 《中途採用》全国事務局員候補/協同労働のまちづくり・仲間づくりコーディネーターの画像1
Item 1 of 5
  • 月給214,630円〜472,775円
  • 9:00~18:00 ※配属先の勤務時間に準ずる

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

就労形態:正規職員 「協同労働」のまちづくり・仲間づくりの専門職です。 【私たちの法人は社会的企業(協同組合)です】 地域の困りごとを「仕事おこし(企業)」することで解決していき、地域のまちづくりをしています。 仕事の分野は・子育ち・若者・障がい・食・農・林・再生エネルギーなど32業種にわたります。 ◎どんなことでも協同労働(働く人たちが主体的に働き、話し合いを中心に解決する)という当法人の理念をもとに、様々な課題の解決策を探ります。 3ヶ月の入職研修(座学・現場研修)後に、全国各地の事業所へ配属予定です。 本配属後3年を目途に、是非リーダーの役割を担っていただきたいと考えています。 ワーカーズコープの事業・運動・経営・運営の中心的な役割を担うこととなりますが、大切なのは「仲間同士の信頼関係、仲間の主体を引き出すこと」や、「地域の必要を掴み、まちづくりや仕事おこしの計画を立て実践すること」、そして「ともに生き、ともに働く現場を仲間・利用者地域とつくり、広げること」です。 私たちの働き方は、「こうしなさい」と言われて働くのではなく、「こうしたい・こうありたい」をともに実現する働き方です。 「人や社会とつながりながら、自分らしく」働くことは、大変さも伴いますが、その大変さを受け止めてくれる仲間が、現場や地域にたくさんいることを私たちは知っています。 そのような関係性の労働の中で、私たちは市民主体でつくる「みんなのおうち(協同総合福祉拠点)」を全国に広げていくことを目指しています。

お仕事の特徴

フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
男性が多い
女性が多い
落ち着いた職場
業務外交流多い
業務外交流少ない
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
個性が活かせる
立ち仕事
デスクワーク
お客様との対話は多い
お客様との対話は少ない
力仕事が多い
力仕事が少ない
知識、経験豊富
知識、経験不要

シフト・収入例

■求める人材像 ◎私たちの大切にしている「協同労働」を自らが好きになり、ファンを増やし、協同労働で働く仲間を大切にできる方 ◎働くことを通じて、誰もが尊重される社会を実現したい方 ◎本質的・主体的に物事を考える方 ◎他者の人生や異なる意見を否定せず受け止め合える方 ◎働く仲間、子ども、若者、高齢者、障がい者(児)など、様々な人と対等平等な関係で関われる方(「お客様」扱いしない方) ◎話し合いや体験・経験を通じて、自分の学びを表現し、実践する方 ◎謙虚な方 ◇まちや自然が好きな方 ◇社会や地域のあり方を考える方 ◇まちづくり・仕事おこしに関心が高く、やってみたい方 ◇林業・農業・再生エネルギー関連業の経験者、もしくは関心が高くやってみたい方

先輩スタッフからの一言

「協同組合として働く者が自立・協同し、社会で自治を広げる実践と理念がある」 学生時代 大学生協の学生委員会・協同組合研究に関わり、「協同」=「心と力を合わせて物事にあたる」ことに共感。「受動的・一方的・強制的」ではなく、主体者(学習者)が「能動的・双方向的・主体的」に学べる場が必要だと考え、夢は「協同(組合)に関わる学校づくり。それは「どのような職場で働くのか」=「自分たちで職場を作ること」にもつながります。「協同労働:意見が言いやすい、相談できる人がいる、話し合いを大切に協同で物事を決定できる」は自分の生き方・働き方にシンクロする部分があり働いていて楽しいです。68業種を展開しているからワーカーズコープを業種で選択をするよりも、「協同労働」という働き方を選択し、地域づくり・仕事おこしのコーディネーターとして働くことが一番の特徴であり魅力だと考えています。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

《中途採用》全国事務局員候補/協同労働のまちづくり・仲間づくりコーディネーター

給与

月給214,630円〜472,775円
【月給詳細】 基本給+地域手当+職務手当 【その他手当】 ・家族手当 ・所長手当 ・エリアマネージャー手当 ・事務局長手当 ・本部長手当 ◎昇給 年1回 3,500~4,500/月 ◎賞与 年間4.0ヶ月(夏1.8ヶ月、冬2.2ヶ月) ※支給額は組織全体の経営状況によります(昨年度は70%~80%支給) 

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 家族手当
・研修期間中の家賃補助(最大3万円) ・家族手当 ・赴任手当 ・引越し運賃、旅費交通費(異動に伴う費用) ・単身赴任手当 ◎昇給 年1回 1,000円~4,500円/月 ◎賞与 年2回 2.9ヶ月

交通費

規定支給
実費支給(上限なし)

勤務地

全国事務局員
(全国事業局)

応募資格

■64歳以下の方対象 ※本職種で定年制度を設けているため ■資格不問 ※普通自動車免許 あれば尚可

勤務時間

9:00~18:00 ※配属先の勤務時間に準ずる

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
夏季3日、年末年始6日、土・日・祝休み ただし、配属後は配属先の休日により変更あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

◎選考希望の方には、まず説明会への出席をお願いしています。jinzai@roukyou.gr.jp(ワーカーズコープ・センター事業団 未来人財部代表アドレス)まで説明会出席希望の旨をご連絡ください。 ご連絡いただいた方に、説明会や今後の選考スケジュールをご案内いたします。 [1]ご連絡 [2]説明会に参加/事業内容等についてご説明します。   [3]応募/履歴書・応募書類の提出 [4]一次面接(事務局面接)/人物重視の面接選考を実施します(以下、同じ)。 [5]二次面接(部長面接) [6]三次面接(最終面接/専務理事面接) [7]内々定 ※提出書類…履歴書(写真付)、職務経歴書、志望動機書 ※人物本位の選考を行いますので、書類選考は致しません。

採用予定人数

5名
予定

会社情報

会社名

労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団

業種

その他サービス

会社住所

東京都豊島区東池袋1丁目44番3号 池袋ISPタマビル
求人情報更新日:2024/10/8

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力